前書き
今までブックマークという機能には正直なところ、意義を感じていなかった。
ブックマークしたとしてもその数が増えれば大切なものは埋もれ、整理やその位置の記憶に労力を費すことになる。 また、ブックマークウィンドウやブックマークバーという空間によって、閲覧領域を消費するのは快適性を損う。 まして、普段使いするようなサイトなんて、直接アドレスを打ち込んで補完した方が速いと。transとかnotifiとかgithubとかで飛んでいけるのだから、わざわざキーボードから手を離して押しに行く方がコストが高いと考えていた。
ところで、最近グラブルをブラウザでやり始めた。 http://game.granbluefantasy.jp/ 「マウスを使っているのは遊んでいるとき」と誰かが言ったように、この遊びはマウスでの操作が強いられている。閉じるボタンとかの位置を探して一生懸命カーソルをあわせなければいけないのは正直ちょっと大変。マウスカーソルとかしょっちゅう見失うし、ESCでキャンセルしたいとかめっちゃ思う。
ともかく、マウスというかタッチパッドを使ってグラブルをプレイしているというお話。
結果
こんな感じになった。
chromeを起動直後とか、とりあえずって時用にマイページ、BPがたまったとき用にマルチ、燃料用にポーカー、あとたまにやる用のクエスト群を登録した。
ゲームの構造
グラブルの構造は基本的にウェブサービスのようなものになっている。
#mypage
だとか#casino
だとかそういったパスでページ遷移を実現している。
多分スマホ版のやつも内部では単にブラウザが起動しているだけなんじゃないかなぁ。
flashとかcanvasで全部完結させたり、艦これとかみたいにiframeとかでやっているわけでもないので、凄く親切な構造だ。
認証とかのシステムはある程度の時間まではちゃんと継続してくれるみたいだし、アドレスがちゃんと書き変わってるっていうことは、そのページに直接飛べそう。 また、こういった例ばかりはマウスで操作することが多いし、ブックマークのワンクリックで飛べるっていうのが活きそうだと考えた。むしろキーボードに手を移して覚えるのにも困難なものが含まれるアドレスを入力するほうが労力が高い。
デイリールーチン
全然素人なので十分にはわかっていないのだけど、このゲームは毎日やっとくといいことみたいなのがあるらしい。 島Hとかマグナとかダブルアップとかそういったやつ。
で、そういったのをやるときにわざわざページ遷移していくのは正直面倒くさい。
カジノ
カジノでは半汁と種を交換するといいらしい。正直2カードダブルアップ以外のやつやってないけど。というわけで、ダブルアップに行くまでの経路をおさらいしてみる。
- カジノ
- ポーカー
- ダブルアップ
- ゴール
いや、遠すぎるわ。
1000betポーカーのアドレスはゲームIDとかがアドレスには特に含まれておらず固定のようなので、ブックマークに登録した。
ワンクリックでポーカーページに飛べるようになってめっちゃ便利だ……
島H
M攻刃とか輝きとかを手に入れたりするのに6属性の島ボスを倒すといいらしい。ところで、クエストはお気に入りをすることが出来る。めっちゃ便利。しかしながら、お気に入りは5つまでしか登録することが出来ず、各島のHを登録しようものなら、それだけで、使い潰してしまう。不便だ……
まあ取り敢えず、お気に入りに登録してある物として経路をおさらいしてみる。
- クエスト
- お気に入り
- 確認ウィンドウ(ESCで閉じられない)
- フレンド選択
- 確認ウィンドウ
- ゴール
で、ここで5
のフレンド選択のアドレスが毎回固定であることに気付く。登録した。
というかこれで飛べるし、"""お気に入り"""って完全に無用の長物なのでは…… ★ヘイローの時間確認くらいにしか使わない感じだ。
chromeのブックマークバーを表示する
多分デフォルトだとChromeはブックマークバーを表示してくれないので、ワンクリックでジャンプ出来無くて、不便である。 もしかしたら、僕が邪魔だコレと言って消したのかもしれないけど。
ツールバー > 表示 > ブックマークバーを常に表示とか、 Macなら、⇧+⌘+Bでブックマークバーを表示切り替えできた。
表示領域が減るのは不便極まりないけれど、いちいちキーボードに手を伸ばすのは面倒だし、常に表示しておく。
普段使いと分離する
ツールバー > ユーザ > ユーザを追加ってやってグラブル用のユーザを作成(ログインとかはしない)ってやっておくと、ブックマークバーが普段使いのものと分離できて便利。
まあ、僕はChromeはほぼゲーム用にしか使っていなくて、はるか昔に艦これをホームページに設定する前に登録したのが残っていただけなんだけど。
感想
やばい。便利。 特にカジノにワンタッチで飛べるのとか、連続でクエストをやりたいときとかのページ遷移数が格段に減ってめっちゃ便利だ。
今までスマホのでポチポチやっていたけれど、それの比じゃないくらい便利だ。
後書き
今回はキーボードを普段使いしている人間が、ページ遷移が発生するブラウザゲーム上でマウスでポチポチすることになってブックマークの利便性に気付くまでのお話しを書いた。
みんなもブラウザ版(chrome拡張版でない)でグラブルをやることになったら、是非ブックマークを試してみて欲しい。